BLOG&COLUMNブログ&コラム
BLOG
コンビニ店員のライフスタイル
2020/07/13
24時間開いていて、品揃えも豊富なとても便利なコンビニエンスストアですが、そこで働いている方々のライフスタイルはどのようなものなのでしょうか。
身近にコンビニで働いている方がいないとわかりづらい部分かもしれません。
▼労働時間
コンビニ店員の労働時間やパターンは社員かアルバイトかで変わってくると思います。
社員さんの場合は日中もしくは夜間を通して8時間程度の労働が求められますが、アルバイトであれはその限りではなく、シフト制で働くことができます。
▼コンビニ店員のライフスタイル
24時間を通して営業しているので、好きな時間に働くことができ、ワークライフバランンスは案外保たれているようです。
しかし、従業員数が少ないお店はシフトや休みの希望が通りづらくなってしまうこともあるようです。
また、各地にあるので比較家や学校の近くで働くことができ、通勤に時間を取られてしまう危険性もありません。
日中に夢を追いかけてスクールに通っている、日中は社員として会社勤めをしている、大学に通っている等、夜間の時間を活用したい人にとってはワークライフバランスが確保しやすい職種なのではと考えます。
▼給与
給与に関してはあまりいいとは言えないようです。基本時給900-1,100円に早朝手当てや夜間手当がついてくると言った、いわゆる普通のアルバイト時給です。
しかし、他の仕事と比べ深夜の稼働時間が長いため必然的に給与が多くなることも想像されます。